-
朝日ソノラマ・人気TV番組主題歌4曲集
¥660
1973年リリース。流星人間ゾーン、荒野の少年イサム、ウルトラマンタロウ、愛の戦士・レインボーマンの主題歌集。レコードより薄く、ソノシートより厚い「パンチシート」を採用! 大判ジャケット、33回転盤です。 盤質:B
-
仮面ライダーV3 戦え!仮面ライダーV3 / 少年仮面ライダー隊の歌
¥770
1973年より放映された仮面ライダーの2作目、V3の主題歌です。ジャケも最高で、見開き3面のポスターにもなっています! 盤質:B
-
【USED】ゴジラ・デイズ -ゴジラ映画40年史-
¥770
1993年、集英社より出版されたゴジラ映画の集大成本。著者に田中友幸、有川貞昌、中野明慶、川北紘一とゴジラ映画には欠かせない監督陣を起用。数あるゴジラ本の中でも秀作です!未公開制作現場写真など素晴らしいと思います。 ハードカバー/初版本。A5判
-
キャプテン・スカーレット 追跡戦闘車 S.P.V. キーチェーン
¥550
「サンダーバード」より少しマニアックな海外特撮人形劇番組が「キャプテンスカーレット」。その劇中に登場する追跡戦闘車 (S.P.V. Spectrum Pursuit Vehicle)のキーチェーンです。 デッドストックアイテム! 車本体は6cm ほどの大きさです。
-
ウルトラ・スーパーマシーン・モバイルストラップ マットアロー
¥770
20年ほど前のデッドストック! ウルトラ・シリーズ、スーパーマシン・モバイル・ストラップの「マットアロー」です。 MATの特機の中でも中心的メジャー戦闘機です! マットアロー本体の大きさは5cmほどです。
-
イナズマン ライジンゴー キャラ・ウィール
¥1,100
HOT WHEELから2001年に発売された「キャラ・ウィール」シリーズ! サナギマンからイナズマンという2段階変身で度肝を抜いた、イナズマンが乗りこなすマシンこそがこの「ライジンゴー」だ。ややバロム1のマッハロッドにも似ているが・・・笑。昭和の変身ブームはほんとに楽しかったですね。 こちらはデッドストックの新品です。 全長は約7cmほどになります
-
ロボット刑事 ジョーカー キャラ・ウィール
¥1,100
HOT WHEELから2001年に発売された「キャラ・ウィール」シリーズ! 刑事ロボットが主人公であるこの「ロボット刑事」。そのロボットKが操るマシーンこそがこの「ジョーカー」です。今見ると少しダサ・カッコいい感じがたまりません。そしてガルウイングのドアが、当時としてはとてつもなくカッコよかったですね~! こちらはデッドストックの新品です。 全長は約7cmほどになります。
-
007 ボンドカー ダイヤモンドは永遠に CORGI
¥990
1971年に公開となった「007/ダイヤモンドは永遠に」で007(ショーン・コネリー)が乗っていたボンドカーこそがこのフォード・マスタング マッハ1 !ボンドカーにしては珍しい派手なカラーリングがとてもカッコいい! 1999年 CORGI社製 1台のみの希少品です
-
キャプテン・スカーレット スペクトラム・パトロールカー SSC キーチェーン
¥550
サンダーバード」より少しマニアックな海外特撮人形劇番組が「キャプテンスカーレット」。その劇中に登場するスペクトラム・パトロールカー (S.S.C. Spectrum Saloon Car)のキーチェーンです。 デッドストックアイテム! 車本体は6cm ほどの大きさです。
-
キャプテン・スカーレット S.P.V. 吸盤吊り下げフィギュア
¥440
サンダーバード」より少しマニアックな海外特撮人形劇番組が「キャプテンスカーレット」。その劇中に登場する追跡戦闘車 (S.P.V. Spectrum Pursuit Vehicle)の吸盤吊り下げフィギュアです。 デッドストックアイテム! 古いものですので吸盤が変色している場合があります。 車本体は6cm ほどの大きさです。
-
キャプテン・スカーレット SSC 吸盤吊り下げフィギュア
¥440
サンダーバード」より少しマニアックな海外特撮人形劇番組が「キャプテンスカーレット」。その劇中に登場するスペクトラム・パトロールカー (S.S.C. Spectrum Saloon Car)の吸盤吊り下げフィギュアです。 デッドストックアイテム!1個のみの希少品です。 古いものですので吸盤が変色している場合があります。 車本体は6cm ほどの大きさです。
-
ウルトラ・スーパーマシーン・モバイルストラップ 小型ビートル
¥770
20年ほど前のデッドストック! ウルトラ・シリーズ、スーパーマシン・モバイル・ストラップの「小型ビートル」です。 科学特捜隊の特機の中でも非常に登場回数が少ない小型ビートル。レア中のレア! ビートル本体の大きさは4cmほどです。
-
水曜どうでしょう フィギュアどうでしょう 弥太郎さんの背負子【Bクラス】
¥550
フィギュアどうでしょうの「弥太郎さんの背負子」です。原付日本列島の前説でミスターが背負っていたアレです!箱開封済みのため、Bクラスとなっています。 大きさ:高さ/6cm *写真はオーナーの私物を撮影
-
水曜どうでしょう 一番くじ・対決列島 Onちゃん・アイマスク
¥440
御存知、一番くじのアイマスク。安田さん扮するonちゃんバージョンです! 大きさ:19.5cm×9cm
-
水曜どうでしょう 一番くじ・おみまいするぞ 缶バッジセット①
¥440
御存知、一番くじの缶バッジセット。「屋久島・24時間耐久魚取り」等の名言をデザインと共に! 大きさ:大/5.5cm、小/3.5cm
-
水曜どうでしょう 一番くじ・おみまいするぞ 缶バッジセット②
¥440
御存知、一番くじの缶バッジセット。定番ロゴと藤やんマンガバージョンで! *パッケージに若干凹みあり。 大きさ:大/5.5cm、小/3.5cm
-
水曜どうでしょう 一番くじ・おみまいするぞ 缶バッジセット③
¥440
御存知、一番くじの缶バッジセット。定番英語ロゴとチーム40で! *パッケージに若干凹みあり。 大きさ:大/5.5cm、小/3.5cm
-
ガメラ GAMERA ハイパー・ギャオス モバイルストラップ
¥550
飛翔しているハイオアー・ギャオスのミニチュア・フィギュアがついているモバイルストラップです。全長は6cm であのマガタマもついています。1999年製のためパッケージに色やけがございます。特別価格にて放出します。
-
スターウォーズ STAR WARS ダースベイダー・キーリング
¥528
60%OFF
60%OFF
金色仕様のベイダー卿のキーリング。全長8cmでしっかりライトセーバー持ってます。2005年製のため、パッケージが色やけしています。特別価格にて放出します。 定価¥1,320
-
名鑑シリーズ ゴジラ全集・Final ゴジラ VS メカゴジラ【NEW / Bクラス】
¥990
バンダイから発売されていた食玩「名鑑シリーズ ゴジラ全集・Final」の”ゴジラ VS メカゴジラ”です。非常にリアルに仕上がっております! チェックリスト付き。 ◆撮影はオーナーの私物で行っております。ご購入商品はパッケージ・未開封の物をお送りいたします。なお、箱等はございませんので【Bクラス】となってますが新品です。
-
仮面ライダー 新サイクロン号 BANDAI HGシリーズ
¥3,850
2000年に発売されたBANDAI HGシリーズの新サイクロン号です。全長10cmほどのミニチュアで非常に精工に作られています。オーナーもサイクロン、新サイクロン、ハリケーンの3台を並べて展示しております(笑)現在価格高騰中! 本体:ABS、PS、PVC素材 *撮影のため開封しています。
-
人造人間キカイダー ハカイダーの白いカラス キャラ・ウィール
¥1,100
HOT WHEELから2001年に発売された「キャラ・ウィール」シリーズ! ♪俺の名はッ 俺の名はッ ハカ~イダ~ ♪ このテーマと共にやってくるのが、キカイダーの宿敵「ハカイダー」です。このハカイダーが乗っているマシーンこそがこの”白カラス”!また、このハカイダーの声も非常に渋くて、意外にファンも多かったと思います。 こちらはデッドストックの新品です。 スペアで入っている「銃を構えるハカイダー」にも載せ替えが可能。スタンドが装備されてますので自立も可能です。 全長は約6cmほどになります。
-
ゴジラ GODZILLA BANDAI・究極大怪獣 【Bクラス】
¥1,980
BANDAIから発売された食玩「究極大怪獣」のゴジラ・2004です。全長は約15cmほどの重みのあるフィギュア。かなり精巧に作られてします。 ファイナルウォーズはなかなか面白いゴジラ最終作品でしたね~。とにかく一家に一体はゴジラを飾ってほしい!切に願うオーナーでした。 封入のラムネ無しや開封してありますので【Bクラス】としました。 組み立て式
-
仮面ライダー 新2号 BANDAI 装着変身シリーズ・超合金 GD-35
¥3,850
BANDAIから発売された装着変身シリーズ・超合金「仮面ライダー・新2号}です。各パーツが脱着可能!ライダーキックもできます。 昭和30年代生まれの方たちには超合金は少しあとの時代だった気がします。憧れたな~! 全長13cm