-
朝日ソノラマ・人気TV番組主題歌4曲集
¥660
1973年リリース。流星人間ゾーン、荒野の少年イサム、ウルトラマンタロウ、愛の戦士・レインボーマンの主題歌集。レコードより薄く、ソノシートより厚い「パンチシート」を採用! 大判ジャケット、33回転盤です。 盤質:B
-
仮面ライダーV3 戦え!仮面ライダーV3 / 少年仮面ライダー隊の歌
¥770
1973年より放映された仮面ライダーの2作目、V3の主題歌です。ジャケも最高で、見開き3面のポスターにもなっています! 盤質:B
-
ウルトラ・スーパーマシーン・モバイルストラップ マットアロー
¥770
20年ほど前のデッドストック! ウルトラ・シリーズ、スーパーマシン・モバイル・ストラップの「マットアロー」です。 MATの特機の中でも中心的メジャー戦闘機です! マットアロー本体の大きさは5cmほどです。
-
イナズマン ライジンゴー キャラ・ウィール
¥1,100
HOT WHEELから2001年に発売された「キャラ・ウィール」シリーズ! サナギマンからイナズマンという2段階変身で度肝を抜いた、イナズマンが乗りこなすマシンこそがこの「ライジンゴー」だ。ややバロム1のマッハロッドにも似ているが・・・笑。昭和の変身ブームはほんとに楽しかったですね。 こちらはデッドストックの新品です。 全長は約7cmほどになります
-
ロボット刑事 ジョーカー キャラ・ウィール
¥1,100
HOT WHEELから2001年に発売された「キャラ・ウィール」シリーズ! 刑事ロボットが主人公であるこの「ロボット刑事」。そのロボットKが操るマシーンこそがこの「ジョーカー」です。今見ると少しダサ・カッコいい感じがたまりません。そしてガルウイングのドアが、当時としてはとてつもなくカッコよかったですね~! こちらはデッドストックの新品です。 全長は約7cmほどになります。
-
ウルトラ・スーパーマシーン・モバイルストラップ 小型ビートル
¥770
20年ほど前のデッドストック! ウルトラ・シリーズ、スーパーマシン・モバイル・ストラップの「小型ビートル」です。 科学特捜隊の特機の中でも非常に登場回数が少ない小型ビートル。レア中のレア! ビートル本体の大きさは4cmほどです。
-
仮面ライダー 新サイクロン号 BANDAI HGシリーズ
¥3,850
2000年に発売されたBANDAI HGシリーズの新サイクロン号です。全長10cmほどのミニチュアで非常に精工に作られています。オーナーもサイクロン、新サイクロン、ハリケーンの3台を並べて展示しております(笑)現在価格高騰中! 本体:ABS、PS、PVC素材 *撮影のため開封しています。
-
人造人間キカイダー ハカイダーの白いカラス キャラ・ウィール
¥1,100
HOT WHEELから2001年に発売された「キャラ・ウィール」シリーズ! ♪俺の名はッ 俺の名はッ ハカ~イダ~ ♪ このテーマと共にやってくるのが、キカイダーの宿敵「ハカイダー」です。このハカイダーが乗っているマシーンこそがこの”白カラス”!また、このハカイダーの声も非常に渋くて、意外にファンも多かったと思います。 こちらはデッドストックの新品です。 スペアで入っている「銃を構えるハカイダー」にも載せ替えが可能。スタンドが装備されてますので自立も可能です。 全長は約6cmほどになります。
-
仮面ライダー 新2号 BANDAI 装着変身シリーズ・超合金 GD-35
¥3,850
BANDAIから発売された装着変身シリーズ・超合金「仮面ライダー・新2号}です。各パーツが脱着可能!ライダーキックもできます。 昭和30年代生まれの方たちには超合金は少しあとの時代だった気がします。憧れたな~! 全長13cm
-
ウルトラメカニックス ZAT・コンドル1号【NEW / Bクラス】
¥770
バンダイから発売されていた食玩「名鑑シリーズ ・ウルトラメカニックス・出動スタンバイ編」の“コンドル1号”です。組み立てると5~6cmほどのミニチュアが出来上がります。 箱や封入リーフレット等はございませんので、「Bクラス」となっていますが新品です。 ウルトラマンタロウ・ファンの方は是非!
-
ウルトラメカニックス TDF・ポインター【NEW / Bクラス】
¥770
バンダイから発売されていた食玩「名鑑シリーズ ・ウルトラメカニックス・出動スタンバイ編」の“ポインター”です。組み立てると5~6cmほどのミニチュアが出来上がります。 箱や封入リーフレット等はございませんので、「Bクラス」となっていますが新品です。 ウルトラセブン・ファンの方は是非!