-
クールス・ロカビリー・クラブ COOLS R.C. ザ・ヒット【LP / 帯付き】
¥1,320
1981年リリース。レーベル移籍と共にバンド名を「クールス・ロカビリー・クラブ」から「クールス R.C.」に変更しての2作目。エレクトリック・レディ・スタジオでの録音で、ブロデューサーは大木トオル、マスタリングはなんとあのボブ・ラドウィック!! 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ 28P-12
-
クールス・ロカビリー・クラブ COOLS ROCKABILLY CLUB デッド・ヒート・日比谷【LP / 帯付き】
¥1,210
1978年リリース。クールス・ロカビリー・クラブに改名し、3枚のオリジナルアルバムを出した直後に行われた日比谷野外音楽堂公演の模様を収めたライヴアルバム。最も勢いのあった時代と感じます! 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ 3B-1019
-
クールス・ロカビリー・クラブ COOLS ROCKABILLY CLUB クールス・ロカビリー・クラブ【LP / 帯付き】
¥1,210
1977年リリース。舘ひろしが脱退したCOOLSが、COOLS ROKABLLY CLUBに改名後、初めてのスタジオアルバム。よりロックンロール度が増したアルバムです。 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ PB-6003
-
クールス・ロカビリー・クラブ COOLS ROCKABILLY CLUB キューティー・スー / ビー・ア・グッド・ボーイ
¥880
このジャケットからは想像できないくらいキャッチーでPOPな曲なんですよね~! 盤質:B+
-
クールス・ロカビリー・クラブ COOLS ROCKABILLY CLUB BE A GOOD BOY【LP / 帯付き】
¥1,210
1977年リリース。クールス・ロカビリー・クラブ名義になっての2作目。1年の間に2枚のオリジナルアルバムをリリースするという攻めの体制でした! 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ 3B-1006
-
クールス・ロカビリー・クラブ COOLS ROCKABILLY CLUB THE COOL【LP / 帯付き】
¥1,210
1978年リリース。水口晴幸、村上一海のツインヴォーカル体制になったクールスR.Cの3作目。バンドの勢いが感じられるアルバムです。 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ 3B-1011
-
クールス COOLS 東京直撃~クールス・ライブ【LP/ 帯、ポスター付き】
¥1,320
1976年リリース。舘ひろし在籍の初期クールスのライブアルバム。じつに時代を感じるロックンロール・アルバム。初回ジャケ盤で、モノクロ・ポスターも付属してます。(再発盤はジャケットが違います) 帯、歌詞カード、ポスター付。 盤質:B+ SKA159
-
クールス・ロカビリー・クラブ COOLS R.C クライマックス / ワン・ナイト・ラヴ
¥660
1979年、クールス・ロカビリー・クラブ名義では最後のシングル。この後バンド名はクールスR・Cとなります。 盤質:B+
-
【VINTAGE】THE ROCK PHOTOGRAPHY
¥2,750
1979年、合同出版から発売された日本のロックバンドの写真集。フラワー・トラベリン・バンド、キャロル、四人囃子、チャー、ショーケン、カルメン・マキ、外道、ファニー・カンパニー、紫、コンディショングリーン、クールス、内田裕也、クリエイション等、数えきれないほどの多くのアーティストを収載。数少ないジャパニーズロックの希少写真集です。 A4判 *表紙カバーに若干破れあり
-
クールス COOLS 甘い暴力 / リメンバー
¥770
舘ひろし在籍時、初期のクールス!ロックンロールの基本がここにあります! みんな若いですね。 盤質:B+
-
【USED】70年代・日本のロック100
¥1,650
2012年、ストレンジ・デイズより出版された70年代に活躍した日本のロックバンド、100バンドを詳しく紹介する究極本! B5変形判
-
クールス COOLS 紫のハイウェイ / あの娘はステディーガール
¥1,210
1975年リリース。クールスのデビュー曲。A面の作曲は五大洋行(YAZAWAのペンネーム)で、B面はジョニー大倉! 盤質:B+
-
クールス COOLS 紫のハイウェイ / 甘い暴力
¥770
1978年リリース。ニューベスト・カップリング・シリーズでシングルA面をカップリング。 盤質:B+ *盤面に曇りアリ