-
桑名正博 KUWANA【LP / 帯付き】
¥2,200
1988年リリース。時代はCDオンリーの80年代後期。そんな中、3年ぶりにリリースされた桑名のオリジナルアルバム。全編素晴らしいロックが展開されています! しかもCD全盛時代のアナログ盤つき希少盤です。 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ MOON-28053
-
クールス COOLS ハロー・グッドバイ【LP2枚組 / 帯付き】
¥990
1977年リリース。クールスを脱退する舘ひろし在籍時、最後のライブアルバム。しかもSIDE4は舘ひろしのニューバンドの音源が収録してると言う、今では考えられない構成のアルバム(笑) 帯、歌詞カード付。 盤質:B *スリキズ、ヘアラインあり(針飛びはありません) SKD439~40
-
原田芳雄 ライヴ【LP2枚組 / 帯付き 白盤(見本盤)】
¥2,750
1982年リリース。1982年10月、渋谷パルコ・パートⅢで行われたライヴの実況録音盤。 バックバンドは宇崎竜童のバックバンド「サッキング・ルージュ」が務めており、トランペットで宇崎竜童も参加。さらにギターは内海利勝(ex CAROL)、キーボードは厚見玲衣(現 VOW WOW)が参加。極上のブルースが聞けます。 しかも希少な白盤(見本盤)です。 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ DSK-2001~2
-
ライスカレー オリジナルサウンドトラック 宇崎竜童【LP / シール帯、シュリンク付き】
¥1,100
1986年リリース。昭和の名作ドラマ「北の国から」のチームが作成したドラマ「ライスカレー」のサントラ盤。脚本は倉本聰、音楽は宇崎竜童、出演は時任三郎、中井貴一、布施博、陣内孝則と大御所ばかりの最高のドラマでした。 シール帯、歌詞カード、シュリンク付き。 盤質:B+ 20-3H-225
-
カルメン・マキ&OZ CARMEN MAKI &OZ Ⅲ【LP / 帯付き】
¥1,760
1977年リリース。アルバム発売時には既にバンドは解散していたが、ライブではこのアルバムの曲はかなり演奏されていました。ジャパニーズロックの歴史に残る名曲、”昔”、”26の時”収録。 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ *B面にヘアラインあり。 MKF-1025
-
カルメン・マキ&OZ CARMEN MAKI &OZ 閉ざされた町【LP / 帯付き】
¥1,760
1976年リリース。日本を代表するバンド、カルメンマキ&OZの2ndアルバム。LA録音された捨て曲が1曲もない名盤中の名盤。アナログ盤のみジャケット内部もプリントされています。オーナー・イチオシアルバムです!! 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ MKF1005
-
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド DTBWB GS【LP / 帯付き】
¥990
1976年リリース。60年代後期に時代を制したグループサウンズを、宇崎竜童アレンジで蘇らせた作品。とてもROCKしています! 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ ETP-72166
-
アナーキー ’80維新【LP / 帯付き】
¥1,100
1980年リリース。ジャパニーズパンクバンドの草分けアナーキー(亜無亜危異)の2ndアルバム。名曲”叫んでやるぜ”収録です。 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ VIH-28017
-
高中正義 alone【LP / 帯、初回フィルム・レコード付】
¥3,300
1980年リリース。高中正義、ブレイク後の8thアルバム。現在、高中のアナログ盤は価格高騰中!初回のX'MASプレゼント、”WHITE LAGOON”のフォルム・レコード付きです。 帯、ライナーノーツ、特典付き。 盤質:B+ 28MK0025
-
クールス COOLS ロックン・ロール・エンジェルス【LP / 帯付き】
¥1,210
1976年リリース。舘ひろし在籍時のクールス・2ndアルバム。名曲、”ミスター・ハーレーダビッドソン”収録です。初盤はやはりジャケがカッコいい(再発は別ジャケ) 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ *ヘアラインあり SKA149
-
クールス・ロカビリー・クラブ COOLS ROCKABILLY CLUB デッドストック1977~1979【LP / 帯付き】
¥1,100
1980年リリース。60分未発表ライヴ音源集。全国で行われたベストステージを1枚に収録したコンピレーションアルバム。 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ 3A-1030
-
イエロー・マジック・オーケストラ YMO 増殖= X∞Multiplies【10inchレコード / 段ボール枠付】
¥1,320
1980年リリース。YMO初めて10インチ盤として発売したミニアルバム。スネークマンショーのコントと曲がコラボした話題作です!もう、タヘンナンスカラ~(笑)。 ジャケ内側に歌詞記載。 帯、ライナーも元から付属されてません。 盤質:B+ YMO-1
-
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド DTBWB 傑作大全集【LP / 帯付き】
¥1,100
1977年リリース。結成5年目記念盤して発売されたシングルヒット曲集。名曲”裏切り者の旅”、”知らず知らずのうちに”収録。 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ ETP-72238
-
クールス COOLS 黒のロックンロール・クールスの世界【LP / 帯付き】
¥1,430
1975年リリース。CAROLの親衛隊でもあったクールスのデビューアルバム。ヴォーカルは舘ひろしで、矢沢永吉もペンネーム(五大洋光)で作詞提供している。 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ SKD-285
-
エー・アール・ビー ARB YELLOW BLOOD【LP/ 帯付き】
¥1,650
1984年リリース。BOW WOWから斎藤光浩を新ギタリストに迎え、新たなスタートを切る直線、ベーシストの不祥事で発売予定が大幅に変更となった作品。ベースに岡部滋を迎えたが、補えなかった部分はストラングラーズのジャン・っジャック・バーネルが参加している傑作! 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ VIH-28188
-
桑名正博&Tear Drops ロード・マシーン【LP / 帯付き】
¥990
1979年リリース。1978年11月、東京渋谷公会堂で収録された桑名初のライヴアルバム。ソウルフルな声は最高です!名曲”月のあかり”を収録しています。 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ RVL-8038
-
舘ひろし スキャンダル【LP / 帯付き】
¥880
1978年リリース。ロックンロールしていた頃の舘ひろし・2ndアルバム。時代背景としては角川映画「野生の証明」に出演していた頃です。 帯、歌詞カード、ポスターライナー付。 盤質:B+ SKS-14
-
クールス・ロカビリー・クラブ COOLS R.C. ザ・ヒット【LP / 帯付き】
¥1,210
1981年リリース。レーベル移籍と共にバンド名を「クールス・ロカビリー・クラブ」から「クールス R.C.」に変更しての2作目。エレクトリック・レディ・スタジオでの録音で、ブロデューサーは大木トオル、マスタリングはなんとあのボブ・ラドウィック!! 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ 28P-12
-
ストリート・スライダーズ THE STREET SLIDERS NEW DANCE / NEW DANCE(英語ヴァージョン)【12inchシングル / 帯、シュリンク付き】
¥2,200
1983年リリース。スライダース初のロンドン録音の12インチシングル。B面は英語ヴァージョンが収録されています。 帯、シュリンク付。*ライナーは元々付属していません。 盤質:B+ 12・3H-168
-
ジョニー大倉 JOHNNY COOL【LP / 帯付き】
¥1,210
1976年リリース。キャロル解散後に初めてリリースされたソロアルバム。スタイル的には変わっていないがキャロル時代と同じレーベルからリリースされていることから、帯にはCAROLのロゴが!これが後々大変なことに(苦笑)。 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ *B面にヘアラインあり FX-6050
-
白井貴子&CRAZY BOYS NEXT GATE LIVE【LP2枚組 / 帯付き】
¥1,320
1986年リリース。同年8月に西武球場で行われたライヴを収録した初ライヴダブルアルバム。アルバムタイトルはジャケにエンボス加工されています。ガールズロックの礎となったサウンドが素晴らしいです。 ジャケットの状態も非常に綺麗な美品です! 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ 40AH-2106~7
-
スペクトラム SPECTRUM スペクトラム【LP / 帯付き】
¥1,980
1979年リリース。キャンディーズのバックバンドでもあったスペクトラムのデビューアルバム。日本版・アース・ウインド&ファイヤーといった感じのブラスロックでした。 帯、ライナーノーツ付。 盤質:B+ SJX-20150
-
矢沢永吉 E.YAZAWA YAZAWA【LP / US盤】
¥990
1981年リリース。米国アーティストを起用しての海外録音第1作目。サポートアーティストにドゥービー・ブラザーズ、リトル・フィートのメンバーを従えて録音。珍しいUS盤の入荷です! USオリジナル盤、インナースリーブ付。 盤質:B+ *ヘアラインあり 5E-536
-
萩原健一 Nadja3〜エンジェル・ゲイト【LP / 帯付き】
¥990
1979年リリース。Nadja3部作の最終アルバム。共同プロデュースに井上堯之、大野克夫、柳ジョージと大物揃いの名作。 帯、歌詞カード付。 盤質:B+ *ジャケにややシミ有 BMC-4009